Reinventing
architecture
by the ocean.

海から建築を再発明する。

N-ARK|ナークは、海から建築を再発明し気候変動に取り組むアーキテックスタートアップです。
気候変動時代に地上での生活が脅かされる中で、近代建築が最も苦手としていた海に適応する建築と耐塩性技術を融合させたArktecture(Ark+Technology+Culture)を研究開発し、海面上昇や水害塩害問題に取り組みます。

Vision

N-ARKが生まれた背景と
社会課題

海面上昇で影響を受ける世界人口は今世紀末までに4億7,000万人から7億6,000万人に登り、その被害額は世界全体で約551兆ドルと予測されています。沿岸都市部では台風、水害、塩害による被害も深刻化していきます。この様な気候変動に私たちはどの様に適応し、生活していくのでしょうか?Deep Issue(社会課題)を知ることからソリューションは生まれます。

課題解決へ導く技術

N-ARKは、近代建築が取り組んでこなかった「塩」に対して活用方法や防御方法を様々な要素技術を組み合わせながら「海上建築」という形でプロトタイプしていきます。その第一弾としては、海水を直接の栄養源として栽培できる海水農業技術と海水農業を成立させる循環型の環境を作り出すフローティング建築技術を組み合わせた海上ファーム「Green Ocean」のプロトタイプを2022年に実現するために推進していきます。

About

N-ARKについて